Chiko's 森の子育て日記

アウトドア好きな家族を持つ私。 森のようちえん育ちの娘たちと一緒に、森・山・川・海、たくさんの思い出は全部、母なる大地からの贈り物。

シデコブシ見頃&タピオカのお引っ越し

今日も昨日に引き続き

20度くらいの暖かさに。

 

今日の野遊びは

開花が始まったシデコブシの道。


f:id:hellochiko:20200322185920j:image

東海3県にしか見られない花で

これだけの群生がみられるのは

この弥勒山麓、築水の森付近らしい。

 

白またはピンクのシデコブシ

野草園の周辺あちこちに植えられていて

お弁当を食べながらお花見(*^▽^*)


f:id:hellochiko:20200322190123j:image


f:id:hellochiko:20200322190148j:image

 

まだまだ蕾がたくさんあって

これからしばらくは見頃が続きそう!

 

散策路の周辺では

ショウジョウバカマが咲き誇っていて

こちらもピンクを中心に

白っぽいものから

紅や紫色っぽいものまで彩り。


f:id:hellochiko:20200322190403j:image


f:id:hellochiko:20200322190539j:image
f:id:hellochiko:20200322190550j:image

 

湖畔広場や野草園付近には

他にも春を感じられるものが沢山。

 

ミズバショウ
f:id:hellochiko:20200322190732j:image

ヒサカキの小花
f:id:hellochiko:20200322190818j:image

・ゼンマイ
f:id:hellochiko:20200322190831j:image


ニリンソウ
f:id:hellochiko:20200322190744j:image

・コバノミツバツツジ
f:id:hellochiko:20200322190929j:image

・タラの芽

f:id:hellochiko:20200322191137j:image

 

今日のお花見コースに

オプションで足をのばしたのが

ビオトープ

 

行ってみて大正解!!

『アカガエルの卵』

 

ビオトープを保存会のおじちゃんに

『卵のお引っ越し』お手伝いを頼まれた。


f:id:hellochiko:20200322192810j:image

卵の中には黒い細長いオタマジャクシ!!

もう孵化して中で動き回ってるものも。


f:id:hellochiko:20200322192830j:image

 

バケツにたっぷり入った卵の塊を

素手ですくい上げて池に放つ。

 

タピオカみたいなプニョプニョ、

触った時の子どもたちのテンションったら(笑)

 

 

 

春休みの日常…ん?非日常!?

コロナに負けず

毎日を慎重に過ごす日々。

 

森のようちえんに

4年ちょっと通った次女は、

無事に卒園式に出ることができ

只今、春休みの真っ只中。

 

小学生の長女は

コロナ対策による休校が続いていて、

生活リズムを崩さないよう

娘も私も頑張っている。

 

祖父母の畑仕事を

手伝いに行ったり、


f:id:hellochiko:20200314175320j:image

森遊びや山歩きに

連れ出したり、


f:id:hellochiko:20200314175450j:image

同級生の親友の家で

一緒に勉強したり料理したり、

親友がウチにお泊まりにきたり。


f:id:hellochiko:20200314175648j:image

生活リズムをキープするため、

時間割りを自分たちで作成し、

基本的に15時頃までは

時間割りに従って動けている。

 

4月から小学生の次女には

学校リズムを体験する

良い機会になったようで、

「放課のうちにトイレ行っといた方がいいよ」

と長女のアドバイス通りに動いていく。

 

とにかく人混みをさけ

屋内での団体行動を避け

いつ学校へ戻れるか

先が見えない生活が続く。

 

私は

娘達とアウトドアで過ごす時間を

意識して作るようにしてる。


f:id:hellochiko:20200314175247j:image

なので休校が続いていることで

世間やマスコミが心配している

「子どものストレス」「親のストレス」

については

それほど感じないで過ごせている

(と思う。)

 

このまま生活リズムをキープしつつ、

いつ始まるかわからない学校、習い事、入学式に備え、

準備することが私の今の課題。

 

ということで、

今日は久しぶりのミシン仕事。

 

次女の入学に必要なバッグや小物類を

少~しずつ仕上げていきます。

 


f:id:hellochiko:20200314175206j:image

今年もインフルエンザA型

やっと小学校に戻っていった長女。

先週後半から

長女のクラスだけに集中的に流行してしまった

インフルエンザA型。

 

インフルエンザA型って聞くと

突然バーンと高熱が出る!

ってイメージだけど、

今回は違った。

 

1限度目から喉が痛み始め

昼前に頭痛で保健室に行ったところ

37.2℃の発熱。

 

担任から電話をもらい

「給食は食べてから早帰りする」

 

ばぁちゃんに学校お迎えしてもらい

帰宅したものの、まだまだ元気。

 

夕方もずっと37.2℃

 

夜になっても37.2 ℃

 

就寝時間から

頭痛がひどくなってきて

12時頃から熱が38℃に。

 

アイスノンで頭冷やして

そのまま朝まで爆睡。

 

2日目の朝

また37.2℃

朝食もガッツリ食べた。

 

という経過だったから

私も目が痒くなってきたし

これは花粉症かな?

と楽観視して

テレビの前に布団を敷いて長女を寝かせ

私はPTAの仕事で学校へ。

 

帰ってきてビックリ!!

留守の間、看病をお願いしたばぁちゃんが

「38.7℃に上がって辛そうにしてるよ」

と心配そうな表情に。

 

2階にあがっていくと

テレビの音もせず静かな空気。

 

ドアを開けると

顔も耳も真っ赤にして

布団にぐったりうずもれてる長女。

 

あちゃ~(>_<)

インフルエンザかぁ。。。(悲)

 

喉の症状が出始めてから

頭痛・微熱と続き、高熱まで

…24時間。

でも、診断結果はインフルエンザAでした。

 

熱はその翌日(3日目)におさまり、

咳と痰と鼻づまりがひどいのが特徴だった今回のインフル。

 

症状が夜中にひどくでるもんだから

寝不足の日々が続いた。

 

出校停止の間ずっと、

外出もできず2階にこもり、

次女や私に移さないように

マスクと消毒スプレーで協力してくれた長女。

 

治って良かったね~

ホントにえらかったね~(o^^o)

 


f:id:hellochiko:20200206094245j:image

↑39℃弱の瞬間。和菓子のお土産にも、反応無しでぐったりの写真

 


f:id:hellochiko:20200206094425j:image

↑熱が下がってきてからは、暇を持て余して、グズること多し。でも、絵書いてる間は終始ごきげん!!

f:id:hellochiko:20200206094626j:image

 

 

 

 

 

 

 

2020年 新しい習い事!?

長女は小学2年生。

 

給食と図工の時間を楽しみに

小学校通っている(笑)

 

工作もすきだけど

最近は絵を描くのが好きで

2年生の夏休み頃から

いろいろなモノを描写して楽しんでる

 

そんな娘が

自分から言い出した

新しい習い事!

 

それは

「まぁばぁちゃんみたいな絵を描きたい」

という一言から始まった

 

「デッサンだって習ったこともないし、自己流もいいとこ! 教えるなんておこがましい

(^-^;)」

という母を説得し。。。

 

今日はレッスン1日目🎵

 

朝からピアノの練習やら宿題やら

ものすごい勢いで「やることリストを」やっつけて準備万端の娘たち

 

姉がやるとなったら。。。

妹も必ずオマケに付く(笑)

 

スケッチブック2冊に

絵の具と色鉛筆

 

お昼ご飯をサッサと済ませ

念願のレッスン開始!!

 

2時間半

 

好きな事に対する

長女のあの集中力には

ホント驚かされる!

 

いつもは

人のいうことなんて

聞く耳もたないけど

まぁばぁとは

スッゴく充実して楽しそうな様子

 

excellent!! 


f:id:hellochiko:20200112222006j:image

 

まぁばぁに教えてもらって初めて描いた絵

 

報告しに来た娘は

めちゃくちゃテンション高かったわ(笑)

 


f:id:hellochiko:20200112222312j:image

 

私のお気に入りは『ゆず』

でこぼこ感が上手く出てる!

 

「まぁばぁ、色をいっぱい使うから、訳が分かららんわぁ~」

といいつつも

その後も独りで復習タイム

 

2時間半

 

描きまくった絵たち


f:id:hellochiko:20200112222701j:image
f:id:hellochiko:20200112222810j:image
f:id:hellochiko:20200112222902j:image

オマケの次女は、というと、

まぁばぁが長女に伝えている事を、

向かい側に座ってちゃっかり聞いていた!

 

『ゆず』by次女


f:id:hellochiko:20200112223345j:image

幼児なりに上手く「でこぼこ感」を描写しようとした感じが出ていて、マル!!

 

2020年、

新しい習い事!?に燃えている娘たち。

 

何事にも

興味を持って取り組めば

達人になれる。。。のか!?

 

 

 

 

 

冬休みとお正月


f:id:hellochiko:20200112214835j:image

プレゼントとケーキで

楽しい嬉しいクリスマス

 

大きな松ぼっくり探しに

平和公園まで行ったり


f:id:hellochiko:20200112215203j:image


f:id:hellochiko:20200112215221j:image

クリスマスイルミネーションで

キラキラに大喜びしたり


f:id:hellochiko:20200112215441j:image

すぐに横浜のいとこ達もやってきて

遊園地にお泊まりに

わいわい盛り上がった年末

 


f:id:hellochiko:20200112215053j:image

 

晦日もパーティーモードで

家族団らんを楽しみ



f:id:hellochiko:20200112220521j:image

初日の出は

ギプスの長女と2人で

弥勒山の登山
f:id:hellochiko:20200112215659j:image


f:id:hellochiko:20200112215750j:image

下山後に

調子が出てきた(やっと!)娘と

そのままフユイチゴ狩りをして

近くの神社で初詣してから帰宅



f:id:hellochiko:20200112220015j:image

お正月は

スキーがキャンセルになったので

普段の年よりは

のんびり過ごし

 

ちょっとだけ遠出して

雪遊び&貸し切り露天風呂に

奥飛騨までドライブ


f:id:hellochiko:20200112220209j:image

 

楽しい楽しい冬休みは

こうして

あっという間に(*^▽^*)

終了~!

 

冬休みスタート

今日はクリスマスイブ

 

昨日が終業式で

今日から休みモード全開の私たち

 

早速

パンケーキを長女が焼いてくれ、

テーブルには

昨日作ったばかりのキャンドルホルダー

 

自分たちの蜜蝋キャンドルを立てて

火を灯してモーニング(*^^*)


f:id:hellochiko:20191224124932j:image

 

今年は暖かい日が続き

スキー場からの雪の便りも

ちょっと悲しげな内容ばかり

 

でも、

森遊びにはポカポカ陽気で

長距離散歩するには

子どもたちには心地よい天候です。

 


f:id:hellochiko:20191224124827j:image

 

展望台につくと

おひさまポカポカ

風も気持ちよく感じられて

ひんやり冬の空気は

澄んでて気持ちいい!

 

これからの里山遊びは

氷・霜・雪が楽しみです!

 

冬休みの間に

普段あまり行かない場所に

里山遊びにいけるといいな~

 

https://yamap.com/activities/5278559

隆起骨折

長女(小2)の隆起骨折について、記録を残します。

 

【場所】

少年自然の家のトリム(アスレチック)

【日時】

先週末、(日)の午後1時頃

【天候】

晴れ、風は弱い、気温13~15度くらい

【発生状況】

連続する遊具の連結パートで、高さ1.5mくらいに上がった際に、片手を滑らせた。下半身&足は遊具に加重したままで、上半身が傾いた勢いで残った片手では体を支えきれず、頭と肩から崩れるように落下。落下スピードは(足が遊具に残っていたため?)ゆっくりに見えた。

【監視者の状況】

3mくらい離れた所から落下を目撃。顔面を地面に強打したかと思い駆け寄った。大泣きして倒れてる長女に話しかけ、顔ではなく手(腕?)が痛いと判明。出血無し、意識も正常で会話可能、手足のしびれ無し。骨折を疑って関節を上からチェック。肩OK、肘OK、手首→痛みで動かせず、掌&指先OK。手を自分で支えながら起き上がって普通に歩くことはできたので、激痛のある手首を冷やすため、水場に移動し濡れタオルで冷却。車の迎えが来るまで座って安静に。

【応急処置】

タオル冷却しながら観察。腫れも湾曲も見られないが、手のひらを返す度に激痛。手首外側の一部は触るだけで激痛。車に戻ってすぐ冷却シップ。家に戻って、冷却シップ&非伸縮ホワイトテープで手首の両面を固定。腫れも赤みも確認できず。

【経過】

1晩そのままテーピング&モーラスシップ(痛み止め)で過ごし、「昨日より痛くない」と、テーピングのまま登校。帰宅し、自転車にも乗っていたが、痛みでブレーキは使えず片手操作。モーラスシップが全く効かず痛みが続いている為、夜になって整形外科を受診。医師の初見が「腫れているから骨折の可能性あり」とのことで、レントゲンの結果、子供の骨折によく見られる《隆起骨折》と判明。ギプス(肘上から手のひら)装着で治療(固定して自然治癒)開始。


f:id:hellochiko:20191219102527j:image


f:id:hellochiko:20191219102534j:image

 

【メモ】

・子供の骨折は、腫れないことも多い。一般人には見分けつかない。

・触るだけで痛い場合は、捻挫より骨折を疑うこと。

・手首骨折でも指先には影響でないので、子供の場合、普通に「動けるよ、大丈夫」と申告する。子供の「大丈夫」を鵜呑みせず、判断材料を大人がチェックして、医療機関を受診すること。

・隆起骨折は、よく治る骨折&後遺症ほぼ無し。良くなるまで、だいたい1ヶ月ほど。